Entry
 募集要項・エントリーフォーム
募集要項・エントリーフォーム
募集要項
ジャパン・ビジネス・アシュアランス株式会社
募集職種
※担当業務は、ご自身のご希望、面接を通じての適性等を判断したうえで決定いたします。
- 会計コンサルタント
- クライアント企業と綿密に連携し、企業の側に立ったコンサルティングと実務作業を提供して頂きます。
 ・財務報告の作成支援
 ・会計処理マニュアル作成支援
 ・IFRS導入支援サービス
 ・会計顧問サービス
 ・アウトソーシングサービス
 ・翻訳
 など
応募要件 他
| 雇用形態 | 正社員(試用期間 3ヶ月) | 
|---|---|
| 勤務地 | 東京、その他クライアント先(国内) | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 | 
| 休日/休暇 | 土日祝祭日、年末年始、夏季休暇、有給休暇 | 
| 年収 | スキル・経験等を考慮の上で決定いたします。 (詳細は面談の時にお伝えします。) | 
| 待遇 | 昇給査定年1回、各種社会保険完備、通勤手当支給、公認会計士(日本・米国)登録費及び年会費 | 
| 応募要件 | <必須> ・公認会計士、米国公認会計士、または試験合格者 <歓迎> ・大手4大監査法人での勤務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・ITコンサルの実務経験 | 
| 求める人物像 | ・クライアントのために知識やスキルを駆使できる方 ・明るく前向きに業務に取り組める方 | 
| お問合わせ | 株式会社JBAホールディングス  人事課 採用担当 TEL : 03-5215-7410 | 
選考プロセス
選考は、原則として、書類選考・1次面接・最終面接を経てオファーとなります。
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → オファー
EntryJBA関西株式会社
募集職種
※担当業務は、ご自身のご希望、面接を通じての適性等を判断したうえで決定いたします。
- 会計コンサルタント
- クライアント企業と綿密に連携し、企業の側に立ったコンサルティングと実務作業を提供して頂きます。
 ・財務報告の作成支援
 ・会計処理マニュアル作成支援
 ・IFRS導入支援サービス
 ・JSOX等内部統制支援サービス
 ・会計顧問サービス
 ・アウトソーシングサービス
 など
応募要件 他
| 雇用形態 | 正社員(試用期間 3ヶ月) | 
|---|---|
| 勤務地 | 大阪市、その他クライアント先(国内) | 
| 最寄駅 | 御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」(9番出口)徒歩4分 中央線・堺筋線「堺筋本町」(8番出口)徒歩2分 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 | 
| 休日/休暇 | 土日祝祭日、年末年始、夏季休暇、有給休暇 | 
| 年収 | スキル・経験等を考慮の上で決定いたします。 (詳細は面談の時にお伝えします。) | 
| 待遇 | 昇給査定年1回、業績賞与、各種社会保険完備、通勤手当支給、公認会計士年会費 | 
| 応募要件 | <必須> ・公認会計士 <歓迎> ・大手4大監査法人での勤務経験 ・ビジネスレベルの英語力 | 
| 求める人物像 | ・クライアントのために知識やスキルを駆使できる方 ・明るく前向きに業務に取り組める方 | 
| お問合わせ | 株式会社JBAホールディングス  人事課 採用担当 TEL : 03-5215-7410 | 
選考プロセス
選考は、原則として、書類選考・1次面接・最終面接を経てオファーとなります。
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → オファー
EntryJBAプロセス・イノベーション・コンサルティング株式会社
募集職種
※担当業務は、ご自身のご希望、面接を通じての適性等を判断したうえで決定いたします。
- 業務プロセスコンサルタント
- 経理財務を中心に業務プロセスの改善サポートをしていただきます。
 システム導入の計画策定から導入、実施までクライアントのご要望に応じたサポートを実施して頂きます。
 ・業務プロセス支援
 ・システム導入支援・会計IT化支援
 ・ITアウトソーシング
 ・CIOサポート
応募要件 他
| 雇用形態 | 正社員(試用期間 3ヶ月) | 
|---|---|
| 勤務地 | 東京、その他クライアント先(国内) | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 | 
| 休日/休暇 | 土日祝祭日、年末年始、夏季休暇、有給休暇 | 
| 年収 | スキル・経験等を考慮の上で決定いたします。 (詳細は面談の時にお伝えします。) | 
| 待遇 | 昇給査定年1回、各種社会保険完備、通勤手当支給 | 
| 応募要件 | <歓迎> ・経理経験3年以上 ・ITコンサルの実務経験 ・大手4大監査法人での勤務経験 ・ビジネスレベルの英語力 | 
| 求める人物像 | ・クライアントのために知識やスキルを駆使できる方 ・明るく前向きに業務に取り組める方 | 
| お問合わせ | 株式会社JBAホールディングス  人事課 採用担当 TEL : 03-5215-7410 | 
選考プロセス
選考は、原則として、書類選考・1次面接・最終面接を経てオファーとなります。
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → オファー
EntryJBAファイナンシャルアドバイザリー株式会社
募集職種
- M&Aコンサルタント
- M&Aコンサルタントとして財務デューデリジェンス・バリュエーション業務、その他買収スキームの検討といったクライアントの課題・ニーズに応じたアドバイザリー業務の実施
 クライアント(バイサイド)のM&A取引を成功に導くための各種アドバイザリーサービスを提供します。
 ◇財務デューデリジェンス
 ◇バリュエーション
 ◇買収スキームの検討
 ◇事業計画の検討
 その他クライアントの課題・ニーズに応じたアドバイザリー業務の提供
応募要件 他
| 雇用形態 | 正社員(試用期間 3ヶ月) | 
|---|---|
| 勤務地 | 東京、その他クライアント先(国内) | 
| 最寄駅 | 半蔵門駅徒歩2分 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 | 
| 休日/休暇 | 土日祝祭日、年末年始、夏季休暇、有給休暇 | 
| 年収 | スキル・経験等を考慮の上で決定いたします。 (詳細は面談の時にお伝えします。) | 
| 待遇 | 昇給査定年1回、業績賞与、各種社会保険完備、通勤手当支給、公認会計士(日本・米国)登録費及び年会費 | 
| 応募要件 | <必須> ・公認会計士・米国公認会計士のいずれかを取得している方、または修了考査前の方 ・監査法人の勤務経験をお持ちの方(インチャージレベルのコミュニケーション) <歓迎> ・財務デューデリジェンス ・バリュエーション業務の実務経験をお持ちの方 ・証券会社、M&Aブティックの勤務経験をお持ちの方 | 
| 求める人物像 | ・主体性が高い人 | 
選考プロセス
選考は、原則として、書類選考・1次面接・最終面接を経てオファーとなります。
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → オファー
EntryJBA税理士法人
募集職種
※担当業務は、ご自身のご希望、面接を通じての適性等を判断したうえで決定いたします。
- 税務会計スタッフ
- 税務会計業務以外にも、クライアント先の経理支援業務にも従事いただきます。
 (税務会計業務)
 決算・申告書作成、試算表作成、会計ソフト入力業務、相続・資産税業務、ほか
 (経理支援業務)
 上場企業~中小企業を対象に、クライアント先で包括的に経理業務を担当。支払承認、給与計算、請求書・領収書の発行、仕入管理、売上管理から経営管理等のCFO業務まで。
応募要件 他
| 雇用形態 | 正社員(試用期間 3ヶ月) | 
|---|---|
| 勤務地 | 東京または千葉、その他クライアント先(国内) | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00 | 
| 休日/休暇 | 土日祝祭日、年末年始、夏季休暇、有給休暇 | 
| 年収 | 月額20万円~37.5万円(経験・能力等を考慮の上、決定します。) (詳細は面談の時にお伝えします。) | 
| 待遇 | 昇給査定年1回、賞与年2回、決算賞与、各種社会保険完備、通勤手当支給、税理士会登録費及び年会費 | 
| 応募要件 | <必須> ・日商簿記3級以上 ・基本的なPCスキル ・会計事務所経験3年以上(スキルの目安としては、一通り決算が組めるレベル) <歓迎> ・ビジネスレベルの英語力 ・ITコンサルの実務経験 | 
| 求める人物像 | ・お客様や一緒に働く仲間としっかりコミュニケーションを取りながら業務を進められる方。 ・能動的に新たなことにチャレンジできる好奇心旺盛な方。 | 
| お問合わせ | 株式会社JBAホールディングス  人事課 採用担当 TEL : 03-5215-7410 | 
選考プロセス
選考は、原則として、書類選考・1次面接・最終面接を経てオファーとなります。
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → オファー
EntryJBA税理士法人四国中央事務所
募集職種
※担当業務は、ご自身のご希望、面接を通じての適性等を判断したうえで決定いたします。
- 税理士または税理士有資格者、税務会計スタッフ
- 各種税務申告・経営支援及び会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をご担当していただきます。法人・個人の税務顧問・巡回監査・決算申告業務を基本とし、相続・事業承継•M&A •経営支援などコンサルティング業務にも幅広く対応しています。四国の拠点事務所として、東京本社とも連携しながら業務に取り組んでいますので、やりがいがあり、成長が期待できる環境です。
 ※具体的には
 ・月次監査・決算及び決算書レビュー
 ・確定申告・年末調整レビュー
 ・相続税申告・相続対策支援
 ・M&A支援
 ・事業承継支援
 ・税務相談
 ・会計コンサルティング業務など
応募要件 他
| 雇用形態 | 正社員(試用期間 3ヶ月) | 
|---|---|
| 勤務地 | 愛媛県四国中央市もしくは松山市 | 
| 勤務時間 | 8: 30〜17 : 30(実働:8 時間/休憩: 1時間) ※短時間勤務も可能(勤務時間については応相談) 在宅勤務制度あり、フレックスタイム制度導入 | 
| 休日/休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※確定申告時は月1〜2回の土曜出勤あり(出勤分は代休取得) 夏季・年末年始・慶弔・試験の各休暇 年次有給休暇(法定通り付与) 産前産後休暇及び育児休暇(法定通り)スタッフの取得実績あり | 
| 年収 | 給与は経験及び能力を考慮の上優遇 月給350,000円〜 | 
| 待遇 | 昇給査定年1回、賞与年2回 各種社会保険完備(健康保険:税務会計監査事務所健康保険組合に加入) 時間外勤務手当、通勤手当 定期健康診断、置き型社食完備、フィットネスジム無料利用 資格登録費・年会費は会社負担 | 
| 応募要件 | 税理士または税理士有資格者 税理士試験科目合格者 ※会計事務所勤務経験者優遇 ITコンサル実務経験者 PCスキルのある方(オフィスツール:Excel/Word/PowerPointは必須) | 
| 求める人物像 | 明るく健康で向上心の強い方 税務業務だけでなくコンサルティングなど、幅広い業務に挑戦してみたい方 | 
| お問合わせ | JBA税理士法人四国中央事務所 担当:森川 TEL:0896-72-6068 メール:morikawa.sachiyo @jbagroup.co.jp | 
選考プロセス
選考は、原則として、書類選考(履歴書、職務経歴書)・1次面接・最終面接を経てオファーとなります。
書類選考→ 1次面接 → 最終面接 → オファー
EntryJBA司法書士法人
募集職種
- 司法書士、司法書士業務の補助者
- 司法書士
 ・司法書士業務全般
 ・案件管理
 ・スタッフ管理 など
 司法書士補助者
 ・書類作成
 ・書類提出・授受などの外出
 ・郵便物処理・経理関連業務 など
 案件のはじまりから最後まで、お客様への様々なご案内や、書類の作成、登記などの各種申請を担当いただきます。
応募要件 他
| 雇用形態 | 司法書士 正社員(試用期間 3ヶ月) 司法書士補助者 パート・アルバイト (試用期間 3ヶ月) | 
|---|---|
| 勤務地 | 事務所所在地、その他クライアント先(国内) | 
| 最寄駅 | JR関内駅徒歩5分、みなとみらい線馬車道駅徒歩3分 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1H)、時短、時差応相談 | 
| 休日/休暇 | 土日祝祭日、年末年始、有給休暇 | 
| 年収 | スキル・経験等を考慮の上で決定いたします。 司法書士 月給23万円~ 司法書士補助者 時給1100円~1800円 | 
| 待遇 | 昇給査定年1回、各種社会保険完備、通勤手当支給、司法書士登録費及び年会費 | 
| 応募要件 | <必須> ・司法書士 司法書士有資格者もしくは登録済みのもの ・司法書士補助者 Word、Excelなどの基本的なPCスキル、ブラインドタッチ <歓迎> ・司法書士事務所での実務経験 ・経理業務の実務経験 ・英語、中国語 | 
| 求める人物像 | ・クライアントのために知識やスキルを駆使できる方 ・明るく前向きに業務に取り組める方 | 
選考プロセス
選考は、原則として、書類選考・1次面接・適性検査・最終面接を経てオファーとなります。
書類選考 → 1次面接 → 適性検査 → 最終面接 → オファー
Entryエントリーフォーム
※印は必須項目ですので必ずご入力ください。
 
       
           
         
       
          